グループの表示順を変更する手順
Tocaroではグループ・トークの表示順を自由にカスタマイズすることが可能です。
本ページでは表示順を変更する手順ついてご案内します。
Step1. 「チャット」を選択
画面下部から「チャット」を選択します。
Step2. リストマークをタップし、グループ一覧の表示設定を表示
画面上部に表示されているリストマークをタップします。
Step3.グループ一覧の表示設定を選択
- 「形式」「並び替え」「お気に入りカテゴリ」「未読カテゴリ」の4種の設定値を任意に選択するとリアルタイムにグループの表示順が変わります。
- グループ一覧の表示設定の画面外をクリックすると設定メニューが閉じます。
グループ一覧の表示設定の各設定値について
グループ一覧の表示設定の各設定の詳細については以下の説明をご確認ください。
形式
設定値 | 説明 |
---|---|
一覧表示 | グループ・トークの区分を分けずに表示します。またカテゴリは表示されません。 |
カテゴリ表示 | グループ・トークの区分を分けて表示します。カテゴリ分けをしている場合はカテゴリも表示します。 |
並び替え
設定値 | 説明 |
---|---|
名前順 | グループ・トーク・カテゴリ内の表示順を名前順で並び替えます。 |
投稿時間順 | グループ、トーク、カテゴリ内の表示順を投稿時間順で並び替えます。 |
投稿時間順(未読を優先) | グループ、トーク、カテゴリ内の表示順を投稿時間順で並び替えますが、最上位は未読があるグループ・トークを表示します。 |
お気に入りカテゴリ
説明 | |
---|---|
非表示 | お気に入りカテゴリを表示しません。 |
表示 | お気に入りカテゴリを表示します。カテゴリとお気に入りの両方を登録したグループは、お気に入りのみに表示されます。 |
表示(重複) | お気に入りカテゴリを表示します。カテゴリとお気に入りの両方を登録したグループは、お気に入りとカテゴリの両方へ表示されます。 |
未読カテゴリ
説明 | |
---|---|
非表示 | 未読カテゴリを表示しません。 |
表示 | 未読カテゴリを表示します。カテゴリを登録したグループの未読メッセージがある場合、未読カテゴリのみに表示されます。 |
表示(重複) | 未読カテゴリを表示します。カテゴリを登録したグループの未読メッセージがある場合、未読カテゴリと登録したカテゴリの両方へ表示されます。 |