操作可能なユーザ権限:投稿権限、編集権限、一般権限、管理権限
ユーザ権限の詳細については「契約内の5つのユーザ権限について」をご参照ください。
社内ユーザーと1対1でコミュニケーションを行う場合はトークを作成しましょう。社内のユーザーであれは連絡先追加などの事前準備なしですぐにトークを作成することが可能です。
また残念ながら社外ユーザーとはトークを作成することはできません。社外ユーザーと1対1でコミュニケーションを行う場合は、こちら「社外ユーザーをグループへ招待したい」の手順を参考に社外ユーザーと1対1のグループを作成してください。
トークをはじめる手順
Step1. +アイコンを選択
画面左上の「+」を選択します。
Step2. トークを始めるを選択
表示されたメニューから「トークを始める」を選択します。
Step3. ユーザー選択エリアを選択
「ユーザーを選択」を選択します。
Step4. トークしたいユーザーを選択
トーク可能なユーザーが表示されますので、トークしたいユーザーを選択します。
ユーザー選択エリアでは、ユーザー名やメールアドレスを入力することで検索することも可能です。
Step5. トークを選択
トークしたいユーザーが選択されていることを確認し、「トーク」を選択します。
Step6. トーク画面の表示
これでトークの作成は完了です。