こちらでは、2020年10月の1ヶ月間でリリースした情報をまとめて、ご案内いたします。
公開した新機能・機能改善
- 引用文中のToメッセージを黒文字にする
- タイムラインのポップアップ表示のプロフィールがコピーできる
- 承認依頼のメンション先を次の承認者のみに設定する
- タスクなどのモーダル表示速度の高速化
- プロジェクトを作成したユーザーが削除できる
※今後の新機能・機能改善予定は<Tocaro新機能・機能改善の開発状況について>をご確認ください。
対応した不具合
- トライアル申し込み後に再ログインができない
- 退出したグループのメッセージを受信してしまう
- 管理者ダッシュボードでログインユーザーのプロフィール画像が表示されない
- プロフィール画像を編集しても旧バージョンのプロフィールに反映されない
- メンションリストでカーソル選択した場合、メンションリストがスクロールしない
- グループ画像を編集しても旧バージョンやiOSアプリに反映されない
- グループ招待されたときに、リアルタイムでグループ一覧に表示されない
- タスクの担当者が退会やグループ退出するとタスクの更新ができない
- アカウント停止ユーザーが作成したワークフローが削除できない
- メッセージ編集中に日本語確定のEnterキーでスクロールしてしまう
- タスクとリクエストの詳細に記入したURLがリンクにならない
- メッセージの一部が重複して投稿されてしまう
- 削除したプライベートタスクが残り続ける
- タイムラインにURLが表示されない
- ファイルタグが正常に表示されない
- 承認依頼を承認できない
- 検索画面の投稿先や投稿者が枠からはみ出る
- グループ招待後にグループメンバーを表示してもメンバーに表示されない
- IEでメンションリストの表示枠が狭い
- IEでモーダルのグループ絞り込み・ユーザー絞り込みの表示が崩れる
- スマートフォンアプリで通知設定を変更するとメール通知が有効になってしまう
- タスクの優先度アイコンが全て同じ
- ワークボードのアクションタブ件数とカード件数がずれている
- タスクの詳細に記載したURLが表示されない
※今後の不具合対応予定は<Tocaroの不具合情報について>をご確認ください。
最後に
「こんな機能が欲しい」「これが出来なくて困っている」「ここをこう変えて欲しい」などのご意見・ご要望は、お気軽にこちらのお問い合わせフォームよりお願いいたします。いただいたご意見・ご要望は、参考にさせていただき改善時に開発可否・リリース時期を検討いたします。
以上です。今後ともTocaroをよろしくおねがいします。