操作可能なユーザ権限:閲覧権限、投稿権限、編集権限、一般権限、管理権限
ユーザ権限の詳細については「 契約内の5つのユーザ権限について 」をご参照ください。
一度作成したグループカテゴリーはアカウント設定画面から改名又は削除することができます。
※グループカテゴリーの作成方法はこちらをご参照下さい。
グループカテゴリー名の編集
Step.1 ワークボードメニューを選択
ワークボードの▼を選択します。
Step.2 アカウント設定を選択
表示されたメニュー内からアカウント設定を選択します。
Step.3 グループカテゴリー管理を選択
アカウント設定画面が開かれたら、グループカテゴリー管理を選択します。
Step.4 編集対象のグループカテゴリーを選択
グループカテゴリー管理画面が開かれたら、
名称を編集したいグループカテゴリーの右側の「編集」を選択します。
Step.5 グループカテゴリー名を入力し、編集を選択
入力欄に変更したいグループカテゴリー名を入力し、入力欄下の青い編集ボタンを選択します。
Step.6 編集結果を確認
再度グループカテゴリー管理画面を開き、グループカテゴリー名が更新されていることを確認します。
グループをカテゴリーを削除する
Step.1 削除対象のグループカテゴリーを選択
グループカテゴリ名の編集の項目step1~4と同様の手順で
削除対象のグループカテゴリーの編集画面を表示します。
Step.2 削除を選択
入力欄右上の赤い削除ボタンを選択します。
Step.3 削除結果を確認
再度グループカテゴリー管理画面を開き、
削除したグループカテゴリーが一覧から消えていることを確認します。